fc2ブログ

新築戸建 中古戸建 マンション 購入 仲介数料無料0円から!!!「2016年あけましておめでとうございます!」

「2016年あけましておめでとうございます!」

だいぶ過ぎてしまいましたが・・・
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年中は格別のお引立てを賜わり厚くお礼申し上げます。
本年もより一層尽力してまいりたいと存じておりますので、何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。

2016年になりました。
今年はどんな年になるのでしょうか?(๑•̀ㅂ•́)و✧

気になる2016年、今年の出来事ですが、


まず1月1日より始まったマイナンバー制度、税理士さんの話によると実際の運用は来年度からということで、制度としては始まったけれどまだ色々と追いついていないようです。

3月11日、今年で5年目です。もう5年なんですね。
長女の娘が丁度6ヶ月目の妊娠中に千葉市でも震度5弱と揺れました。
あのあとお腹が痛くなり出血したりとそれも今は良い思い出…。
娘も今年で5歳になります。私にとって震災=娘の年齢なので一生忘れられません。

3月26日に北海道新幹線の「新青森~新函館北斗間」が開業するそうです!
雪解けの春先に北海道は早いかもしれませんが、お花見や小旅行に気になるところですね。ヽ(•̀ω•́ )ゝ✧

3月25日、4月15日、新宿駅に商業施設「JR新宿ミライナタワー」開業!
新宿に行くことはないのですが、千葉駅の駅ビル複合施設はどうなるのだろうと気になったので調べてみると、駅構内はなんと今年の夏ごろに運用予定!!
商業施設は2018年順次予定だそうです。
狭い通路を遠回りして不便だった乗換えからやっと解放されますね!(๑•̀ㅁ•́๑)✧

4月、首都高最低料金510円→300円に!
発着地が一緒ならどのルートを通過しても最低区間は一律300円になるそうです。
弊社でもお客様の為なら高速道で駆けつけますよ!
今年は週末は車で遠方に行く方も増えるかもしれませんね!(´▽`*)

4月1日、電力完全自由化!
関東は「東京電力」でしたが、自由化により競争で電気代が安くなるかも!?
お住いの環境によってどこの会社でもいいということでもないようですので、ご注意下さい。

5月28日、三重県伊勢志摩で主要国首脳会議(G8サミット)を開催!

6月19日、公職選挙法改正で18歳投票が開始!
衆議院選挙前に開始されるんですね。( ・ὢ・ ) ムムッ

7月25日、第24回参議院議員選挙

8月5日~21日、ブラジル・リオデジャネイロ五輪開催!
東京オリンピック開催準備で、忘れられている?今年のオリンピックです。

8月11日、新たな祝日「山の日」スタート!
今年施行される山の日ができたそうです。元々は12日だったそうですが、大きな事故と重なるので11日になったのだそう。

11月7日、新築地市場「東京都中央卸売市場豊洲市場」が開場!
東京の台所、築地が豊洲に移設されるんですね。

11月8日、アメリカ合衆国大統領選挙投票日。


などなど、気になる時事などをまとめてみました。
いろいろ気になることがいっぱいありますね。

---------------------------------------------
TL不動産コンサルティング
http://www.tlconsulting.jp/
不動産の購入なら仲介手数料無料0円のチバスモへ!

ご紹介キャンペーンはこちらから
http://www.homedesigners.jp/images/cashback_pop.jpg

我が社の財産!お客様の声はこちらから
http://www.homedesigners.jp/voice.html
---------------------------------------------


今年の抱負はブログやSNSの更新をたくさんすることです(๑•̀ㅂ•́)و✧
それでは次回のブログをお楽しみに。

By 広報WEB担当 東島 弥生

▼click!!

不動産の購入なら仲介手数料無料0円のチバスモへ!

今年の私の抱負はブログを更新することです!
スポンサーサイト



テーマ:千葉県の不動産情報 - ジャンル:地域情報

[ 2016/01/17 18:42 ]

| はじまりました!2016年 | コメント(0) | トラックバック(0) |

新築戸建 中古戸建 マンション 購入 仲介数料無料0円から!!!「スイカとビールが美味しい時期ですね。」

「スイカとビールが美味しい時期ですね。」

こんにちは!
訪問いただきましてありがとうございます!
ホームデザイナーズの吉田です!


苦手な梅雨が明けまして
やっと夏本番となりましたねヽ( ̄▽ ̄)ノ

個人的に夏が一番好きな季節で、汗でダラダラになる事に喜びを感じております( ノ゚∀゚)ノ
スイカとビールが美味しい時期です…笑


吉田亜美1


さて、先日、またまた会社で開かれた懇親会についてです( •̀ .̫ •́ )✧

吉田亜美2

オシャレなお店に連れて行っていただきました!(ノ`・∀・)ノ


普段はもっぱら居酒屋でビールを片手に枝豆をつまみながら…
という少々寂しいひと時を過ごしていたのですが
※ビールには枝豆でしょ!という勝手な決めつけでした…

こんなに美味しくてお酒に合う食べ物があるなんてと毎回驚いてばかりです(´;ω;`)

吉田亜美3

ついつい食べ過ぎてしまい…その分お酒の量が減るので健康にはいいですね!笑

美味しかったですヽ( ̄▽ ̄)ノ

8月に入るとお盆があり、連休がある方が多いと思いますが

私も羽目を外し過ぎず

夏らしいことをして過ごしたいと思います(`・∀・´)ノ

---------------------------------------------
TL不動産コンサルティング(更新中に付しばらくお待ちください)
http://www.tlconsulting.jp
不動産の購入なら仲介手数料無料0円のチバスモへ!

ご紹介キャンペーンはこちらから
http://www.homedesigners.jp/images/cashback_pop.jpg

我が社の財産!お客様の声はこちらから
http://www.homedesigners.jp/voice.html
---------------------------------------------

遠方に行かれる方はお気をつけて、
地元でのんびり過ごす方は日頃の疲れを取って

有意義なサマーバケーションにしましょう♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
by 吉田 亜美
▼click!!

不動産の購入なら仲介手数料無料0円のチバスモへ!
[ 2015/07/28 11:05 ]

| 営業スタッフ吉田 亜美 | コメント(0) | トラックバック(0) |

新築戸建 中古戸建 マンション 購入 仲介数料無料0円から!!!「本当に今が買い時なのか?不動産購入者の現状を解析!!」

「本当に今が買い時なのか?不動産購入者の現状を解析!!」

ご訪問いただきありがとうございます。

以前から、お客様から良く言われるのが、他社の営業マンは、
「今買わないと!」「今が買い時ですよ!」急かされるというお話です。


弊社では、まったりとお客様の事情に合わせ対応させていただきますので、最近では1年越しでご購入いただいたお客様もいらっしゃいます。
勿論、あったその日に契約まで進んだお客様もいらっしゃいますが…
このようなお客様は、事前にご自身で市場調査や、コストダウンの方法、情報の真偽を確認されて自信がある方ですので少数派かと思われます。

では、本当に今が買い時なのか?

直近の市況データだけでお伝えしても良くわからないと思いますので、10年程前と比較してみましょう。

不動産の価格は全体的に今より高めでした。
不動産の価格は主に景気に左右されます。
需要と供給のバランスの元、好景気時には需要過多から価格が上昇します。

当時は、リーマンショック前でプチバブルと呼ばれる時期で、ドラマで「派遣の品格」というタイトルのドラマがあるように、正社員から派遣へのシフトを企業が積極的に執り行い、またスタート当時は正社員より手取りが多いことから、企業内での確執もあるようでしたが、お金が市場に回りやすい環境も手伝い景気刺激となっていました。


その後、リーマンショックでの長い不況が続き、今アベノミクス効果が徐々に一般の方に影響を与え始めていると思います。
飲食店も混雑が目立ちますし、タクシー利用者も増えているようです。

2020年までは、景気回復傾向と言われておりますので、緩やかにですが不動産価格は上昇し、高止まりするのではと推察されます。
価格の面では、今は確かに購入しやすい価格の不動産が多く感じられます。


次に、金利。
10年ほど前と今では店頭金利はほとんど変わりません。
プチバブル時に0.2%程の上昇がみられましたが、リーマンショックでまた下がりました。

固定金利は当時3.%前後で下から、今の2%を下回る金利とは大きなギャップがあります。
しかし実際は、金利面は今が買い時と言われる決定的な事情があります。
それは、金利優遇です。

各銀行とも、店頭金利よりサービスを行い融資を実行しますが、10年前は1%優遇が主流でした。
現在では、大きく優遇され最大で1.8%(ノンバンクを除く)もの優遇を得ることが可能です。

実行金利に1%近い差があるため、金利面では今が買い時と認めざるを得ません。
金利上昇や、金利優遇の縮小が目前に迫った時は危険です。
駆け込み需要が増え、売主も強気になり、購入者にはネガティブな状況となります。


最後に市況ですが、消費税増税が迫っています。
あやふやだった今年の9月は現実味がありませんが、もう増税は確定しています。
今、購入を考えている方は先延ばしにせずに、現在の状況を踏まえ物件を選定し、希望条件に適う物件があれば前向きに検討してみましょう。

結論から申し上げますと、今が買い時か否かでは、「買い時」という材料が多いのが現実です。
では何故、他の不動産業者は断られ、弊社で購入する方が多いのでしょうか?


理由は簡単で、
・「何故。今が買い時なのか?」の説明もキチンとせず、物件だけをゴリ押しする知識不足の営業マンに出会ってしまった。
・理由は説明できるが、お客様の為ではなく、自分の売り上げのための買い時の説明に終始している営業マンに出会った。
・買い時の説明に終始してお客様の事情は無視する営業マンに出会った。

等、多く推察されますし、実際私も長い不動産経験の中で良く出会いました。
また、大手と言われる会社ともバッティングしますが、傾向は同じで弊社を選んでいただくことが大変多いですね。


このブログを目にしている方には、実際に買い時か否かの客観的な考察をしていただき、買い時と判断されたときは、ご家族でまず話をして希望条件を明確にしましょう。

希望条件が明確なのに、それ以外の物件をお勧めしてくる営業マンや会社は避けたほうが良いでしょう。
おそらくそれは、あなたに合った物件ではなく、その営業マンが売りたい物件です。


弊社では、ゴリ押しする物件は一つもありません。
勿論、希望条件に適うかもといった提案はいたしますが、お客様の希望優先です。

是非、高額なお買い物である不動産購入。
迷われた際には弊社へお問い合わせください。


---------------------------------------------
TL不動産コンサルティング(更新中に付しばらくお待ちください)
http://www.tlconsulting.jp
不動産の購入なら仲介手数料無料0円のチバスモへ!

ご紹介キャンペーンはこちらから
http://www.homedesigners.jp/images/cashback_pop.jpg

我が社の財産!お客様の声はこちらから
http://www.homedesigners.jp/voice.html
---------------------------------------------

忙しさにかまけ、更新が遅くなりましたが次回はフレッシュな吉田の担当です。
それでは次回のブログをお楽しみに。

By不動産コンサルタント 髙戸 義和

▼click!!

不動産の購入なら仲介手数料無料0円のチバスモへ!

テーマ:千葉県の不動産情報 - ジャンル:地域情報

[ 2015/07/27 14:05 ]

| 不動産コンサルタント 高戸義和 | コメント(0) | トラックバック(0) |

新築戸建 中古戸建 マンション 購入 仲介数料無料0円から!!!「今日は七夕ですが千葉空襲のあった日だそうです」

「今日は七夕ですが千葉空襲のあった日だそうです」

こんにちは。
訪問いただきましてありがとうございます。
ホームデザイナーズ広報部の東島です。

7月になりましたね。
今年も残り半年を切りました。
1年は本当にあっという間ですね。
ブログが当番制になり、何を書いたらいいのだろうかと…。
取敢えず考えながら書いてみようと思います。

7月と言えば、夏。
夏と言えば花火! 海! お祭り! 旧盆! そして夏休み!
と子供もお祭りが盛んな地方によっては大人もワッホイ!テンション上がっちゃう↑時期になりました。

私個人はお祭り大好きで、出来ることなら参加してみたいとたまに思っていました。
父の仕事で転勤族でしたがそういった地域に行くことなく、唯一祖母の家の地域のお盆祭りでその年に亡くなった方の家々を回りながらひたすら盆踊りをするという、独特の風習?に参加していたくらいでした。

丸に梅鉢

私の実家の家紋です。
「丸に梅鉢」です。ちょっと調べてみると・・・。
「梅は天神様と関係深く、天神様は菅原道真が祀られている。菅原氏系に多い。」

そうで、福岡に菅原道真公の祭られている受験の神様として福岡では合格祈願に初詣しようと最大で2キロも並ぶという、超有名な「太宰府天満宮(↓写真)」があるのですが、受験の時お参り行きましたが全然ご利益ありませんでしたよ…。(-。-)y-゜゜

image1_201507070059072e6.jpg


本当に所縁があったのか?眉唾物である・・・(≧◇≦)
と10代の頃思っていたのですが、ある時から神社にお参り行くと、それまでどうしようもなかったような悪いことがすべて、あれよと好転していくので何かしらの加護があると思いたい。(^▽^;)

以来、真面目に悪いことがないようにとお願いするようになりました。
人よりは祈っている時間が長いかもしれません(笑)。

でも祖父母は浄土宗のめっちゃ仏教徒なんですけどね。(´▽`*)
両親もお葬式の時困らないように宗派だけ覚えておけばいいんじゃない?というくらい無関心です。(笑)


私の父方の先祖は九州の佐賀県の庄屋の家系の出身で5人兄弟の末の祖父が、戦後に単身でやってきた福岡の飯塚で対馬半島から同じく飯塚に移り住んだ祖母と出会い結婚。
父は5人兄弟の次男で小さいころから飯塚の祖母宅に年末年始とお盆に帰省していました。

img0933-400x400.jpg
img0325-500x333.jpg
写真提供:福岡市

福岡と言えばゴールデンウィークの「博多どんたく」が有名ですが、大体が企業が宣伝でパレードとして参加していて何キロか歩くだけなのであんまりどんちゃん騒ぎするようなお祭りではなかったです。(20年前の話ですが(^-^;)
そして博多からかなり離れているので会社で参加している父を2回ほど見に行くくらいしか記憶にありませんでした。

母は京都の綾部出身なのですが隣県の福知山が近く、有名な祇園祭など京都のお祭りに行ったことなく、昔からそういう催しがある地域が羨ましいなと思っていました。

母の実家ではお正月に獅子舞が来て子供の頃に頭をかんでもらうという風習がありましたが、怖くて泣いていましたが中におっさんの顔が丸見えという、違う驚きでショックを受けた記憶があります(´▽`*)

福岡に住んでいたのは転勤で5年ほどでしたが生まれてから幼少期は京都、神奈川の横浜の上大岡と福岡の後に千葉県浦安市から千葉市へと移り住んできましたが、その間ずっとほぼ毎年、福岡に帰省していたので福岡の祖母に対する思い入れは強いです。
お蔭でおばあちゃん子になりました。

その祖母も80歳を過ぎ、実は昨年の今頃に肺と肝臓の末期がんであと1年と余命宣告を受けました。
少しでも長生きしてもらいたいと願うばかりです。

img0811-500x333.jpg
写真提供:福岡市


福岡の食べ物は豚骨やもつ鍋などこってりしたものが多い?というイメージですが、実は料理では麦味噌や麦醤油、お砂糖は黒砂糖を使うので割と甘い味付けの料理が多いです。
でも醤油ベースの味付けは薄味のさっぱりしたものでした。

祖母の料理は本当に甘く甘いものが好きな子供の頃は祖母の料理が大好きでした。
関東で暮らすようになってからは、胃もたれするような濃い醤油の味付けの関東風味に慣れましたが、お蔭で甘いもの好きの辛い物が一切苦手でした。

二人目の長男を妊娠中と出産してからは何故か辛い物が食べてみたくなり、舌がずっとピリピリするほど辛いものは今も食べられませんが、多少の辛さは食べられるようになりました。妊娠で食の好みが変わるって不思議ですね。(^-^;

考えながら書いていたら、私の第2の故郷とも言えるのか?福岡の話になっていました(≧◇≦)


image2_20150707033103627.jpg
image3_201507070331027ba.jpg

今日は7月7日の七夕ですが、実は70年前のこの日千葉市でも空襲で1500人以上の方が亡くなった日でもあるのはご存知ですか?
つい最近の辺野古移設問題で取り上げられるニュースではまるで沖縄だけが戦争の被害者かのように取り上げられていて、私は違和感を覚えるのですが、空襲は東京は勿論、日本全国各地で被害がありました。

私の語った福岡でも「福岡大空襲」で1000人以上がなくなっているそうです。
⇒google検索 「福岡 空襲

⇒google検索「千葉 空襲

空襲は大体が軍事施設関係を中心に被害にあっているそうで、この千葉の空襲も稲毛区の千葉女子高のある小仲台付近から現在の千葉大学のある西千葉駅を通過し、東千葉駅付近までの一体と千葉駅から千葉港まで広範囲で被害があったそうです。

総務省公表「千葉市における戦災の状況(千葉県)

千葉市発行 「千葉空襲写真詩

↑の空襲写真誌は24ページあるので当時の状況と暮らしや街並が写真で詳しく載っているのでわかりやすいです。


今千葉駅前はとても栄えていますが、70年前に焼け野原になり、そこに闇市ができ新しく駅前に建物ができ現在の千葉駅周辺となったようです。
今日は織姫と彦星が出会う日ですが、千葉市民としてそっとご冥福を祈りたいと思います。

---------------------------------------------
TL 不動産コンサルティング(更新中に付しばらくお待ちください)
チバスモ(千葉)
不動産の購入なら仲介手数料無料0円のチバスモへ!

ご紹介キャンペーンはこちらから
http://www.homedesigners.jp/images/cashback_pop.jpg

我が社の財産!お客様の声はこちらから
http://www.homedesigners.jp/voice.html
---------------------------------------------

次の更新もお楽しみにヾ(*ゝω・*)ノ
▼click!!

不動産の購入なら仲介手数料無料0円のチバスモへ!

テーマ:関東地方(茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川)の最寄り駅情報 - ジャンル:地域情報

[ 2015/07/07 00:00 ]

| 広報部 東島 弥生 | コメント(0) | トラックバック(0) |

新築戸建 中古戸建 マンション 購入 仲介数料無料0円から!!!「辛子蓮根を求めて居酒屋さんを探してます」

「辛子蓮根を求めて居酒屋さんを探してます」


こんにちは!
ご訪問いただきましてありがとうございます!

ホームデザイナーズ営業部の吉田 亜美です。

更新が遅れてしまいました…

忘れてたわけではありません!

話のネタ探しの旅に出ていました!笑

そんなこというとハードル上がっちゃうのでやめておきます(;゚∀゚)

はい、うっかりしてました…笑



さて、気を取り直しまして!


先月、ご契約をいただきまして、会社が祝賀会を開いてくださいましたヽ( ̄▽ ̄)ノ!

basashi.jpg

馬刺しです!
私の周りに馬刺しファンがおらず、
1人で食べるわけにもいかず…
あまり食べる機会が多くはないのですが個人的には大好物で、テンションMAXでした(^O^☆♪


しかも!これがまた美味しいのなんのって!

ついついお酒が…笑


さらに!食べ切れるのかってぐらいのボリューム!

美味しいものを沢山食べれるというのは幸せですね。


その他にも、社長の大好物だという辛子蓮根に挑戦しました!

これもまた美味でした!

あの鼻にくる辛さがたまらないですね( ̄▽ ̄)

居酒屋さんに行ったら必ず頼みたい一品です!
でも、なかなかおいてるお店がない…

ということで私はあの日から辛子蓮根を求めて居酒屋さんを探してます(笑)

見つけたら早速行ってきたいと思いますのでその時はまたご報告します( ノ゚∀゚)ノ

---------------------------------------------
TL 不動産コンサルティング(更新中に付しばらくお待ちください)
チバスモ(千葉)
不動産の購入なら仲介手数料無料0円のチバスモへ!

ご紹介キャンペーンはこちらから
http://www.homedesigners.jp/images/cashback_pop.jpg

我が社の財産!お客様の声はこちらから
http://www.homedesigners.jp/voice.html
---------------------------------------------

とうとう私の苦手な梅雨の時期が来てしまいましたが
雨と湿気に負けないで頑張りまーす( ´ ▽ ` )ノ


▼click!!

不動産の購入なら仲介手数料無料0円のチバスモへ!


[ 2015/06/26 17:00 ]

| 営業スタッフ吉田 亜美 | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ホーム | 次のページ>>